10月22日の活動報告

OB・OG、並びに関係者の皆様、いつもお世話になっております。一回生の高橋珠理です。

10月22日の活動報告をさせていただきます。
22日はラウンディング、加速練習を行いました。
風が弱く走らせるのが難しい海面で加速練習をし、乗る位置やジブの張り方などヘルムの使い方で、船の動きが大きく変わることを実感でき、良い練習ができたと思います。今後は風が強く動きの速い日でも、ヘルムを意識した動作ができるよう練習していきたいです。
今週の活動には石川県連の青木様、津野様、鈴木智之様、佐藤駿様、大堀様、江口様に来ていただきました。お忙しい中ご足労いただきありがとうございました。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
新潟大学学友会ヨット部一回生 高橋珠理

OBOG並びに関係者の皆様、いつもお世話になっております。一回生の袴田麻友です。


127日、8日の活動を報告します。


127日は陸に残る一年生は佐藤様の積層座学を受けました。海上練習は午前は南34mの風で、サークリング、上下ラウンディング、スタート練習、コース練習をしました。午後は56mで波もあり、強い風が入ってきた時の対応が難しく、船を走らせることに集中するためアビームや、ランニング、クローズでまっすぐ船を走らせる練習をしました。1日を通して、56m以上の風でのコンディションで乗り慣れてない艇が目立ちました。5m以上の風でも出艇できる日は限られているので、出れる時はしっかり出て風の強弱に対する対応力を運営面でも動作面でも上げていく必要があると思います。


8日は午前は風が強く、波が高かったため、陸での活動となりました。一年生は佐藤様による積層座学、上級生はミーティングや船の整備を行いました。午後は風が弱まったため、スナイプ2艇で出艇し、湾内での練習を行いました。練習はサークリング、アビーム回航を行いました。ブローの強弱が激しく、普段できないようなセールトリムに苦戦しました。風に合わせたセールトリムは部全体での課題でもあると思います。また、積層座学で佐藤様に教えていただいたことを部全体で共有し、今後実行していくことと、来年度以降の新入部員にも継承していけるようにして参ります。


今週の活動には、冨樫様、澁谷様、佐藤様、江口様に来ていただきました。お忙しい中、御足労いただきありがとうございました。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。


新潟大学学友会ヨット部一回生 袴田麻友